2009年09月10日
アオバハゴロモ
久しぶりに、堤防を散歩していたら、
こんな虫に遭遇!!

「あっ!!なつかしい!!」
確か、子供の頃、『ハト』と呼んでいたような・・・。
「でも、何故、これがハト???」
「私の記憶間違いかな???」
と思いながら、まずは、正式名探し!!
こう言うとき、インターネットは便利である。
ある掲示板で、質問し、何とか正式名判明!!
『アオバハゴロモ』だそうだ!!
そこで、今度は、「アオバハゴロモ ハト」で検索!!
おお!!見事にヒット!!
ここにある、一番下の写真を見てみると
目の下の鼻の穴のような出っ張りを含めた
顔の部分が何となくハトに似ているのだ!!
こんな虫に遭遇!!

「あっ!!なつかしい!!」
確か、子供の頃、『ハト』と呼んでいたような・・・。
「でも、何故、これがハト???」
「私の記憶間違いかな???」
と思いながら、まずは、正式名探し!!
こう言うとき、インターネットは便利である。
ある掲示板で、質問し、何とか正式名判明!!
『アオバハゴロモ』だそうだ!!
そこで、今度は、「アオバハゴロモ ハト」で検索!!
おお!!見事にヒット!!
ここにある、一番下の写真を見てみると
目の下の鼻の穴のような出っ張りを含めた
顔の部分が何となくハトに似ているのだ!!
Posted by PC仕事人 at 17:17│Comments(1)
│フォト
この記事へのコメント
はじめまして。
「アオバハゴロモ」のことを検索していて、こちらのページに参りました。
わたしも子供の頃、親から教わるままに「ハト」と呼んで捕まえて遊んでいました。
なぜ「ハト」なのかモヤモヤして疑問だったのですが、顔の部分がハトに似ているからなのですね!
こんど実家の庭で成虫を見かけたら、じっくり観察してみようと思います。
はぁ~スッキリ!どうもありがとうございました。
「アオバハゴロモ」のことを検索していて、こちらのページに参りました。
わたしも子供の頃、親から教わるままに「ハト」と呼んで捕まえて遊んでいました。
なぜ「ハト」なのかモヤモヤして疑問だったのですが、顔の部分がハトに似ているからなのですね!
こんど実家の庭で成虫を見かけたら、じっくり観察してみようと思います。
はぁ~スッキリ!どうもありがとうございました。
Posted by mamataro at 2012年07月18日 09:13