アクセスカウンタ
< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
PC仕事人
PC仕事人
パソコントラブル発生を耳にしたら、
ホットケナイPC仕事人!!
さあ、今日も、我が家のパソコンの前かな?!^^
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月20日

智弁に勝った!!

夕食を食べるのを我慢して応援した甲斐がありました!!

都城商業、智弁和歌山に勝ってベスト8進出!!

9回の裏、ゲームセットになった時は、思わず大きな拍手!!

あの智弁に勝ったと言うことで、私なんか、優勝した気分^^

さて、今回は応援の方に、目を向けてみたら・・・。

あらら、都商の吹奏楽部がいない???

どこ行った???

どうやら、週末のコンクールのために、今回は来れなかったとのこと。

でも、その代わりに、何と、神戸星城高等学校の吹奏楽部の

皆さんが、応援してくれたようです。





こういうの、嬉しいですね。

そうそう、智弁と言えば、赤のイメージ!!



でも、その赤も、都商の青と黄色には勝てなかったようです。

これは、まるで信号機とおんなじ。





赤よりも青と黄が前を行く!!(笑)

なんちゃって^^

さあ、こうなると、もしかすると、もしかするかもしれない。

楽しみだな~~~。  


Posted by PC仕事人 at 21:49Comments(2)つぶやき

2009年08月18日

3回戦進出!!

またまた、やりました!!都城商業!!



これで、ベスト16!!

次の試合も、土のつかない

お守りの必勝バッターで、

必勝と行きましょう!!



ガンバレ!!都商!!

  


Posted by PC仕事人 at 15:48Comments(5)つぶやき

2009年08月15日

甲子園ミルククッキー

娘が、買ってきた、甲子園お土産!!

その名も、「甲子園ミルククッキー」!!



中身は、ごく普通のクッキー!!

されど、「甲子園」と言う名前だけで、

売れちゃうんだろうな~~~!!(笑)

1箱500円だったらしいけど、

一日に、何個売れてるんだろうか?

きっと、夏の高校野球様様で、

儲かっている人、いるんだろうな~~~。(笑)

と、ついつい、お金の計算をしてしまう

私なのでした。^^  


Posted by PC仕事人 at 16:52Comments(0)つぶやき

2009年08月13日

初戦突破!!

やりました、やりました、都城商業!!

初戦突破、おめでとう!!

今回は、県大会で、あまり当たってなかった人に、

神様が、チャンスを与えたようですね。

走者一掃の2塁打を打った米良君!!

打率ゼロから、脱出した山下君!!

いや~~~、一生のいい思い出になること間違いなし!!

ピッチャー二人(新西君と藤本君)も、調子良かったし!!

さあ、この勢いで、次の試合も、突破だ!!









ところで、うちの娘は、どこにいるかな?(笑)

  


Posted by PC仕事人 at 17:26Comments(0)

2009年08月12日

いざ!!甲子園へ!!

高校野球の、応援のため、次女は、甲子園へ!!

こんな機会が無ければ、甲子園に行くこともない娘。

ぜひぜひ、都商が勝つように、力一杯、応援を!!

でもでも、バスの長旅だから、ひんだれんごっ!!

さあ、明日の試合、ぜひ、サインはVで!!(古すぎ)

  


Posted by PC仕事人 at 19:01Comments(3)つぶやき

2009年08月05日

絶対当り!!

あるところから、こんな暑中見舞いのハガキが

届いたが・・・。




「当り!」が出れば、お得な割引チャンス!


こんな言葉に、私は、引っ掛かりませんよ!!

こう言うのは、100%当りだと、わたしゃ思う。

一度でいいから「ハズレ!」と書いてあるのを

逆に見てみたいものだ!!(笑)  


Posted by PC仕事人 at 15:57Comments(2)つぶやき