2016年04月14日
elements14によるパノラマ作成の謎解き
通常、ソフトというものは、バージョンアップすればするほど、機能は、よくなるはずなのだが、
前のバージョンの方が、良かった!!ということも多々あり。また、今までにない、エラー表示というのもありうる。
ネット上、どこを探しても、そのエラーの解決策が、無かったので、参考になればと書いてみた。
フォトショップエレメンツには、数枚の写真を使って、簡単にパノラマ写真が作れる
「Photomerge」と言うのがあるのだが、ほとんどの人が、elements14を起動してみると、あれ???
「Photomerge」が、ないじゃん!!と叫んだらしい。wwもちろん、私も、その一人。
実は、以前のバージョンだと、次の図のように、画質調整のところにあったのだ。

じゃあ、バージョン14の場合は、どこにあるかというと、『ガイド』タブをクリックすれば出てくる。
実際は、『ガイド』→『Photomerge』→『PANORAMA』の順にクリック!!
「Photomerge」の在り処が分かったところで、早速、パノラマにしたい、5枚の画像を取り込み、
『パノラマ作成』をクリックすると、意味の分からない、次のようなエラーが!!

『統合する前にドキュメントを保存する必要があります』?????
この言葉の意味が、当初、全く分からず!!おそらく、このエラーは、バグだとは思うのだが・・・。
とりあえず、解決策を何とか見つけたので、面倒だけど、次の作業をすれば、何とかパノラマは、できるのだ!!
※解決策
パノラマ作成に使用する、画像を、エレメンツに取り込んだら、1枚ずつ、「保存」または「別名で保存」で上書き保存をする。
(上書き保存したくない場合は、別フォルダに保存)
どうやら、一度、エレメンツで保存された画像だと、すんなりとパノラマが出来るようだ。まぁ、本当は、こんなこと、ありえない話なのだが・・・。
修正パッチが、出ることを希望して、ペンを置きます。^^
前のバージョンの方が、良かった!!ということも多々あり。また、今までにない、エラー表示というのもありうる。
ネット上、どこを探しても、そのエラーの解決策が、無かったので、参考になればと書いてみた。
フォトショップエレメンツには、数枚の写真を使って、簡単にパノラマ写真が作れる
「Photomerge」と言うのがあるのだが、ほとんどの人が、elements14を起動してみると、あれ???
「Photomerge」が、ないじゃん!!と叫んだらしい。wwもちろん、私も、その一人。
実は、以前のバージョンだと、次の図のように、画質調整のところにあったのだ。
じゃあ、バージョン14の場合は、どこにあるかというと、『ガイド』タブをクリックすれば出てくる。
実際は、『ガイド』→『Photomerge』→『PANORAMA』の順にクリック!!
「Photomerge」の在り処が分かったところで、早速、パノラマにしたい、5枚の画像を取り込み、
『パノラマ作成』をクリックすると、意味の分からない、次のようなエラーが!!
『統合する前にドキュメントを保存する必要があります』?????
この言葉の意味が、当初、全く分からず!!おそらく、このエラーは、バグだとは思うのだが・・・。
とりあえず、解決策を何とか見つけたので、面倒だけど、次の作業をすれば、何とかパノラマは、できるのだ!!
※解決策
パノラマ作成に使用する、画像を、エレメンツに取り込んだら、1枚ずつ、「保存」または「別名で保存」で上書き保存をする。
(上書き保存したくない場合は、別フォルダに保存)
どうやら、一度、エレメンツで保存された画像だと、すんなりとパノラマが出来るようだ。まぁ、本当は、こんなこと、ありえない話なのだが・・・。
修正パッチが、出ることを希望して、ペンを置きます。^^